甲南高等学校の進学実績について

こんにちは。西宮にある中高一貫校専門の個別指導 未来育(ミライク)です。
今日は甲南高校高校の進学実績についてご紹介させていただきます。
甲南大学への進学状況2023 ※甲南高等学校・中学校のHPより
| 学部 | 学科 | 推薦者数 | 入学者数 |
|---|---|---|---|
| 文学部 | 日本語日本文学科 | 3 | 3 |
| 社会学科 | 2 | 1 | |
| 人間科学科 | 4 | 1 | |
| 歴史文化学科 | 2 | 1 | |
| 理工学部 | 生物学科 | 2 | 2 |
| 経済学部 | 21 | 18 | |
| 法学部 | 4 | 3 | |
| 経営学部 | 33 | 31 | |
| 知能情報学部 | 7 | 5 | |
| マネジメント創造学部 | 18 | 18 | |
| 計 | 96 | 83 |
国公立大学合格実績2023
(準大学含む)
| 大学名 | 合格者数 | 過年度生 (内数) | うち医 |
|---|---|---|---|
| 北海道大 | 1 | ||
| 東京藝術大 | 2 | 1 | |
| 横浜国立大 | 1 | ||
| 都留文科大 | 1 | ||
| 長岡造形大 | 1 | ||
| 名古屋市立大 | 1 | ||
| 金沢大 | 1 | 1 | 1 |
| 滋賀大 | 1 | ||
| 京都工繊大 | 2 | 1 | |
| 奈良県立大 | 1 | ||
| 大阪大 | 3 | ||
| 大阪公立大 | 4 | 2 | |
| 神戸大 | 5 | 1 | 1 |
| 兵庫教育大 | 1 | ||
| 兵庫県立大 | 7 | ||
| 岡山大 | 1 | ||
| 鳥取大 | 2 | ||
| 島根大 | 1 | ||
| 下関市立大 | 1 | 1 | |
| 徳島大 | 1 | 1 | |
| 愛媛大 | 1 | ||
| 九州大 | 2 | 1 | |
| 長崎県立大 | 1 | ||
| 鹿児島大 | 1 | ||
| 琉球大 | 1 | ||
| 防衛医科大 | 1 | 1 | |
| 国公立大学・準大学計 | 45 | 10 |
私立大学合格実績2023
(内部進学除く)
| 大学名 | 合格者数 | 過年度生 (内数) |
|---|---|---|
| 慶應義塾大 | 2 | |
| 上智大 | 5 | |
| 東京理科大 | 1 | |
| 明治大 | 7 | 3 |
| 青山学院大 | 3 | 1 |
| 立教大 | 3 | 1 |
| 中央大 | 2 | 1 |
| 法政大 | 9 | 5 |
| 学習院大 | 4 | |
| 関西学院大 | 31 | 2 |
| 関西大 | 17 | 5 |
| 同志社大 | 27 | 9 |
| 立命館大 | 23 | 4 |
| 順天堂大(医) | 1 | 1 |
| 愛知医科大(医) | 1 | 1 |
| 大阪医科薬科大(医) | 2 | 1 |
| 関西医科大(医) | 1 | 1 |
| 兵庫医科大(医) | 1 | 1 |
| 麻布大(獣医) | 1 | 1 |
| 岡山理科大(獣医) | 1 | |
| 甲南大 (内部推薦以外) | 8 | 1 |
| その他の私立大 | 52 | 16 |
| 私立大計 | 202 | 54 |
進学先
2023年3月卒業生 191名
| アドバンスト・コース 118名 | |
|---|---|
| 甲南大 | 76 |
| 横浜国立大 | 1 |
| 長岡造形大 | 1 |
| 島根大 | 1 |
| 慶應義塾大 | 2 |
| 上智大 | 3 |
| 学習院大 | 3 |
| 明治大 | 2 |
| 法政大 | 2 |
| 関西大 | 3 |
| 関西学院大 | 9 |
| 同志社大 | 3 |
| 立命館大 | 5 |
| 佛教大 | 1 |
| 大阪音楽大 | 1 |
| 大阪芸術大 | 1 |
| 大阪電気通信大 | 1 |
| University of British Colombia | 1 |
| City,Univerity of London | 1 |
| 進学準備 | 1 |
| アドバンスト・コース計 | 118 |
| フロントランナー・コース 73名 | |
|---|---|
| 甲南大 | 7 |
| 北海道大 | 1 |
| 東京藝術大 | 1 |
| 名古屋市立大 | 1 |
| 滋賀大 | 1 |
| 京都工芸繊維大 | 1 |
| 大阪大 | 3 |
| 大阪公立大 | 2 |
| 神戸大 | 3 |
| 兵庫教育大 | 1 |
| 兵庫県立大 | 4 |
| 鳥取大 | 2 |
| 岡山大(薬) | 1 |
| 九州大(歯) | 1 |
| 長崎県立大 | 1 |
| 鹿児島大 | 1 |
| 琉球大 | 1 |
| 上智大 | 1 |
| 明治大 | 1 |
| 関西大 | 5 |
| 関西学院大 | 4 |
| 同志社大 | 6 |
| 立命館大 | 3 |
| 京都薬科大 | 1 |
| 大阪工業大 | 1 |
| 大阪歯科大 | 2 |
| 近畿大 | 3 |
| 神戸学院大(薬) | 1 |
| 岡山理科大(獣医) | 1 |
| 進学準備 | 12 |
| フロントランナー・コース計 | 73 |
甲南高等学校から難関大学への逆転合格を目指すなら中高一貫校生専門の個別指導ミライクにご相談ください。
2つのステップ
STEP
学校の教材とテキストを完璧に!
学校の問題集を使いながら大学受験対策&学校の定期考査対策
学校で配られる教材・プリントを解き、理解を深めて、学校の内容を完璧にすれば受験勉強の5~7割は完成しています。
現役生は予備校専用教材に手を出す必要は全くありません。
まずは学校から配られる教材を完璧にしましょう。
足りなければ塾側から提案いたします。

STEP
学校教材だけでは足りない範囲を大学受験対策参考書で進める
志望校合格のために学校教材だけでは足りない範囲を当塾が推奨する参考書で進めていきます。



志望大学への合格!
京都大学・神戸大学・大阪大学・北海道大学・大阪公立大学・国公立医学部医学科・私立大学医学部医学科・早慶上理・地方国公立大学・関関同立・MARCH
私立薬学、看護系学部
両立サポートコースはこういう方におすすめ
- 大学受験対策も気になるけど、学校での成績が良くないので受験対策どころではない
- 学校の勉強を受験対策につなげたい
- 予備校と学校、両方に通っていて忙しい。自習時間が確保できない。

学校の定期考査対策から大学受験指導まで
ミライクの勉強法なら学校教材を使って学校の宿題を完結させ、大学受験・学校の定期考査のための自習時間が確保できます。
結果、定期考査の成績を上げながら難関大学への合格が目指せます。

まずは学校教材・テキスト・プリントを使って受験勉強を進めていきます。
共通テストレベルまでなら、学校教材や学校から配られた教材、参考書を完璧にすれば十分に対応可能です。
予備校教材に手を出す必要はありません。
多くの生徒さんにとって、学校の勉強以外の教材(予備校教材や受験参考書)を使って受験対策すると効率が悪く、学校の成績は上がりにくくなり、受験勉強の時間を上手く確保できません。




